お問い合わせはこちらから
卵アレルギーとインフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンには大きく分けて2種類あります。
- 注射による不活化ワクチン(日本で最も広く使われています)
- 経鼻噴霧型の生ワクチン「フルミスト®」(海外で広く使われており、日本でも徐々に普及しています)
フルミストは、鼻にスプレーするタイプのワクチンで、注射が苦手なお子さんにも受けやすいというメリットがあります。
不活化ワクチンと同じく、フルミストも鶏卵を使用して製造されています。そのため「卵アレルギーの人は大丈夫?」と心配されることがあります。
しかし、いずれのワクチンも卵由来成分はごく微量であり、ほとんどの卵アレルギー患者さんに接種可能であることがガイドラインや研究で確認されています。
今年から当院では、従来の不活化ワクチンに加えて「フルミスト®」もご用意しています。
卵アレルギーがあっても多くの場合は安全に接種可能ですので、気になる方はぜひご相談ください。