インフルエンザワクチンについて

当院では、注射の「不活化ワクチン」と、鼻にスプレーする「フルミスト®」の2種類のインフルエンザワクチンを接種できます。

不活化ワクチン(注射💉) フルミスト®(鼻スプレー👃)
接種方法 注射 鼻にシュッとスプレー
対象年齢 生後6か月〜全年齢 2歳〜19歳未満
回数 6か月〜12歳:2回
13歳以上:1回
1回
痛み ちくっと痛い 痛みなし
卵アレルギー 接種できます 同様に接種できます
おすすめの方 喘息のある方、授乳中の方
免疫が弱い方が家族にいる場合
注射が苦手なお子さん
健康な2〜19歳未満
接種できない方(概要) 特になし 妊婦さん、2歳未満と19歳以上、喘息の方など
👉 詳しくは下をクリック
費用(税込) 1回 3,500円 1回 8,000円
フルミストを接種できない方(クリック/タップで開く)
  • 2歳未満、19歳以上
  • 妊婦さん
  • アスピリンなどのサリチル酸系薬を内服している方
  • 免疫を低下させる病気のある方
  • ステロイド・免疫抑制剤を使用して免疫が著しく低下している方
  • 免疫が著しく低下している方と同居している場合
  • 喘息と診断されている方(当院では不活化ワクチンを推奨します)
  • 中枢神経系の解剖学的バリアー破綻がある方
    (例:人工内耳埋め込み術、内耳の先天性形成不全、持続的な脳脊髄液の交通など)
  • 抗インフルエンザ薬を使用中または使用した直後の方(詳しい日数は医師にご確認ください)
  • 無脾症の方
  • ミトコンドリア脳筋症の方

予約について

  • 接種開始日:10月1日より接種を開始します。
  • 予約方法:お電話での予約をお願いします。
  • ご注意:ワクチンは数に限りがございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。

当院の方針について

当院のワクチン接種方針は、
日本小児科学会が示す「経鼻弱毒生インフルエンザワクチンの使用に関する考え方」(2024年)に基づいています。
特に 喘息と診断された方には、不活化インフルエンザワクチンを推奨 しております。

  • URLをコピーしました!