秋の花粉症

春といえばスギ花粉の季節ですが、実はスギ花粉症の方の中には、秋にも鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどの症状が出る、という方が3割程度います。これは、秋にもスギ花粉が飛んでいるためです。

スギ花粉以外で秋の代表的な花粉は、キク科のヨモギやブタクサ、そして**カナムグラ(アサ科)**などです。これらの植物は、道路わきや空き地、河川敷など身近な場所に多く生えており、晴れて風の強い日には花粉が舞いやすくなります。

もし秋の外出時に鼻炎や目のかゆみがある場合は、「秋の花粉」が関係している可能性もあります。春だけでなく、秋にも症状が気になる方はお気軽にご相談ください。

なお、スギの舌下免疫療法(シダキュア®︎)の供給はまだ見通しがたっておらず、ご了承ください。

  • URLをコピーしました!